目次のページ/ 記事一覧

目次類

ロゴマーク

記事はカテゴリー別になっています。

【こころの物語】【カウンセリングについて】

【カウンセリングEssayエセー 【専門記事】

【ストレス】 【夫婦関係】

【心と身体】 【臨床のはなし】

【ひとり言・随想】 【カウンセリングルーム】

1 こころの物語

『心のパターン』をご存じですか?


気持ちの臨界点【男女関係】


養老孟司さんのケース
(父親の死から始まる物語)


愚痴のゴミ箱を持つ子


愛情過多症について


葛藤(かっとう)に苦しむとき


おとなしくてイイ子
(タンポポと蘭の花)

2 カウンセリングについて

不倫関係のカウンセリング
(一人で抱えず安心して話せる場所で)


〝大問題〟からではなく


残念な気持ちになるとき


違う風景が見えてくる時


受験勉強に気持ちが集中できない


学校(大学・専門学校)に行けなくなる


スポーツカウンセリング

3 カウンセリング Essayエセー

対話によって啓(ひら)かれていくもの


人間関係での悩みが教えてくれるもの


【気質について】
生きる上での大切な意味とは


身体が「ノー」と言うとき
〜存在感覚の喪失〜


悲しみ、について


親子の伝達 〜伝わってゆくもの〜


【予言】生き続ける言葉


【ありのままの自分を認める】とは?

4 専門記事

神経症で悩んでいる方へ
(カウンセリングで大切になること)


「抑うつ気分」と「抑うつ状態」の違い
(具体的な症状を詳しく)


フラッシュバックとは何か?
(心で起こるトラウマの再体験とその回復)


内因性うつ病について
(うつ病とはどういうものか)


カウンセリングにおける「整理する」とは


変わるって、どういうこと?
〜自分を変えたい人へ〜


カウンセリングで変化が起きる理由
〜小さな気づきの力〜


心の整理のためのカウンセリング
(散らかった部屋を一緒に片付けながら)


変わっていく時に訪れる矛盾した感情
(カウンセリングの物語)


「気分の波のある体質」をご存じですか

5 ストレス

ストレス症状について


ストレスとストレス行動
〜嗜癖との関連〜


刺激とストレス【交感神経の亢進】


ストレスと身体【過敏性腸症候群】

6 夫婦関係

夫婦カウンセリング・カップル相談
〜冷静な話し合い・関係改善〜


浮気・不倫問題からの夫婦再構築
(夫婦関係のやり直しのために)


「仲良し夫婦」の印象


夫婦面談 : 自分目線であることの意味

7 心と身体

突然の動悸・胸苦しさ・めまい
それは「不安発作」かもしれません


燃え尽き症候群とうつ(鬱)
〜背後にある心の形とは〜


強迫症と強迫神経症


心療内科とカウンセリング


「心身症」とはどういうものか


自律神経失調症について

8 臨床のはなし

〝懐メロ〟になっていくもの
(事例検討会での出来事)


カウンセラーとはどのような仕事か


誤解される「心理的要因」の意味


心因性とは?
誤解される『心因』の意味と症状を解説


自覚症状と徴候(ちょうこう)とは?


症状布置(ふち)の意味
〜複数の症状の関係性を捉える〜

9 ひとり言・随想

好きな本の好きな一節


崩れる山・死んだ森林


不動尊のいる面談室


振り返ると・・・


朝の憂愁

10 カウンセリングルーム

各地のカウンセリングルーム紹介

心理カウンセリングサーチ