カウンセリングでの相談内容

カウンセンリグ案内

ロゴマーク
Image for decoration(花と二匹の蝶)

 ご相談の内容

ここに記している内容は
カウンセリングに申し込まれる直接のきっかけ、とお考え下さい。

男性・女性で申し上げますと
男性が4割
女性が6割くらいになります。

年齢も、10代の高校生や中学生から
70代の方までお会いしています。

仕事にかかわる悩み・問題

夫婦仲のこと。
パートナーのことでのご相談

家族・親子関係でのご相談。

恋愛・異性関係に関わること。
不倫でのご相談。

人間関係のことでの様々なご相談。

肉親や身近な人を自殺で亡くされた方が思いを整理するために、お越し下さいます。


image for decoration

新しい事(結婚・転職・その他)に踏み出す前に悩み事を解決したい。

心に抱えているものを
整理し解決していきたい。

気持ちが混乱して、どうしていいか分からなくなっている。

頭では「やめた方がいい」「○○したくない」と思っているのに
繰り返してしまう事がある。

自分自身を、あるいは
自分の考え方を、変えていきたい。

ASD(自閉症スペクトラム)とされる方たちも、お話しにお越しです。
年齢もご相談内容もさまざまです。


image for decoration

情緒が不安定になっている。
精神的に苦しくなっている。

薬での治療に限界を感じている。

うつ (鬱) の症状がある。

身体の病気・症状で通院していてカウンセリングを勧められた。
心身症だと思う。

神経症の症状を改善したい。

image for decoration

生きづらさを感じてきた。

これまで楽しいとか生きていて良かったと、感じたことがない。

自分の〝居場所〟というものを
何処にも感じたことがない。

アダルトチルドレンだと思う。