

カウンセリングに申し込まれるきっかけ、
とお考え下さい。
男性・女性で申し上げると、
男性が4割、女性が6割くらいになります。
■ 仕事での悩み・
職場の人間関係やストレス。
■ 人間関係・人付き合いに関わること。
■ 夫婦関係や結婚生活に関わること、
パートナーについての悩みや問題。
■ 不倫や恋愛に関わるご相談・悩み。
■ ご両親との関係に関わる悩みや問題。
■ 薬だけの治療に限界を感じている。
■ 神経症の症状を改善するために
カウンセリングも受けてみたい。
■ 身体の症状に悩んでいるが
カウンセリングを勧められた。


■ 抱えている気持ちや問題を
少しでも整理していきたい。
■ いまの自分のこの状態を
少しでもなんとかしたい。
■ 情緒が不安定になっている。
気分が不安定になりやすい。
■ 頭ではいけないと思っているのに、
繰り返してしまっている事がある。
■ 自分のことを見直してみたい。
肉親を自死で亡くされた方が、
ご自分の気持ちを
少しでも整理してゆくために
カウンセリングにお越しです。


■ これまで一度も楽しいとか、
生きていて良かったと感じたことが
ないような気がする。
■ 昔から自分の〝居場所〟というものを
どこにも感じたことがない。
■ 生きづらさをずっと感じてきた。
■ アダルトチルドレンではないかと思う。


お読みいただけると幸いで
・・・・・・・・・・・

カウンセリング案内
▼
▷ 森のこかげ トップページ
▷ カウンセリングをお考えの方へ
▷ ご質問にお答えして/ 目次
▷ ご相談者からの言葉・感想
▷ カウンセンリグを経験してみて
