不倫に悩んでいる方へ : 誰にも話せない苦しみを、安心して話せる場所で

カウンセリングについて

ロゴマーク

     向き合う男女のシルエット

誰にも話せない悩みを安心して話せる場所

人には云えない恋愛関係に
悩んだり苦しんだりしていませんか?

カウンセリング 森のこかげ』では
人には話せない恋愛の悩みや、
その中で生まれる苦しみについて
多くの方のお話をうかがってきました。

カウンセンリグには守秘義務があります。
どのようなことも
安心してお話しいただくことが出来ます。

人には知られたくない関係。
一般に不倫と呼ばれる恋愛でのご相談・カウンセリングも
カウンセリング 森のこかげ』では、行なってきています。

人を好きになる悩みに
年齢は関係ありません。
二十代から五十代の幅広い方々がいらっしゃいます。

そして、苦しみを少しずつ乗り越えて
前向きに歩んでいかれる方たちは、少なくありません

女性だけでなく
もちろん男性の方もいらっしゃいます。

お二人で話し合うために、
カップルカウンセリングとして申し込まれる方たちもいます。


不倫関係でのご相談の例

これまでのご相談の例です

  • 会っている時は嬉しくて楽しいけれど
    離れていると
    不安な考えばかりに責められて
    つらい状態になってしまう。

  • 離婚など出来ない。
    でも交際相手も失いたくない。
    自分勝手だとはわかっていても、このままだと相手が去って行きそうで、不安な気持ちで苦しい。

  • 相手の言葉を信じていいのか、
    関係を続けていって良いのか、
    そもそも相手の本心がわからなくなって、気持ちが不安定になっている。

  • やむを得ないこととは分かっていても
    相手が去っていった悲しみと苦しさから抜けられずにいる。
    仕事も手につかなくなっている。

  • 将来がない関係だとわかっているので
    離れるために
    相手への気持ちを、少しでも整理していきたい。

  • 相手の人から別れ話が出ていたり、
    距離を置こうとする姿が見えるけど
    どうしても諦めることができない。
    悔しさと喪失感で何も手につかない。

  • こうした関係を続けている自分が嫌で、
    すぐにもやめたいけれど
    誘われると会ってしまう自分がいる。

  • 今さら別れて欲しいとは云えないし
    だからといって、
    一緒になることも考えられない。
    八方塞がりの心境で
    どうしていいか分からなくなっている。

相手の人から
最近、精神的に不安定な様子で心配だから、カウンセリングに行って欲しい
そう云われて
申し込まれる方もいらっしゃいます。

長い関係性の中で

たとえば、
五年・十年と交際が長くなった場合など、
最初は、相手の言葉を信じて
結婚できることを期待していたし、
尽くしてきたけれど
もう今では
相手が離婚することはあり得ないと
態度や言動から察してはいても
どうしても別れる決心を、つけ切れない。

・・・そうした思いを
お聴きすることもあります。

ここまで来て引き下がるのは悔しい

気持ちの整理がつけられない・・・

相手の奧さんに負けたことになってしまう

これまでの長い時間を考えると、空虚感や虚しさに胸が苦しくなる

そうした深い苦しみも
カウンセリングの場では大切にお聴きしています。

            

さまざまな関係と悩み

本当に楽しかったのは最初の三ヶ月くらいで、それから後は、つらい時間ばかり多くなっていった

面談の中で、そう打ち明けてくださる方が
いらっしゃいます。

そうした一方で、
不倫の背景にも、様々な事情があります。
たとえば・・・

いけない事だとは分かっているけど、今の私は彼との関係があることで、精神的に不安定にならずにいられるんです

そうした思いをお聴きすることがあります。

既婚者同士の関係では

お互いが既婚者という場合には
お互いに家庭を壊す気はなく
割り切って付き合ってきたつもりでも
相手から別れを云われたり、
次第に距離をとろうとする相手の様子が
見えてくるにつれて・・・

気持ちが混乱し、心が動揺して、家にいても何も手につかなくなってしまっている。


精神的に不安定になって、子どもにひどく当たってしまう。

・・・そうしたことが起きがちです。

あるいは
相手の人が、何かのきっかけで
離婚をしてしまい独り身になった場合には
二人の関係性に大きな変化 (=困難)を、もたらすきっかけになっていきます。

ジレンマに苦しむ場合

不倫という関係に入ってゆく前までは
むしろ不倫に対して
絶対にいけないことだと思っていたし、
イヤだと思っていたし、
自分はそういう事はしない
そう考えていた女性は、実は少なくありません。

そのため心の奥では
彼に対して「決心して欲しい」という
女性としての感情がある一方で
相手の奥さんや子どもを悲しませたくない。
そんなひどい事を出来たらしたくない。

そうしたジレンマ・葛藤に
ひどく苦しんで
ご自分を責める方もいらっしゃいます。

気持ちが深まるにつれて

関係が深まるにつれて
心の奥に、真剣な気持ちが芽生え
相手の人に対して、
二人の関係を将来どうするつもりなのか
そして奥さんやご主人のことをどうするのか
「自分でハッキリ決断して欲しい」
という思いが
強く生まれてくる場合があります。

しかし、自分の気持ちが強くなるほど
相手の人がどっちつかずの
優柔不断に見えることが多く
不信感や不安に
ひどく苦しめられる場合が多くあります。

そうした思いも
ご一緒に整理しながら、考えていきます。


繰り返すようですが
カウンセリングは、安心して、ありのままにお話しいただける場所です。

どんなに仲のいい親友でも、すべてを話すことはできません。
やはり話してもいい部分だけを切り取って、相談することになってしまいます

そう打ち明けてくださる方が
いらっしゃいます。

そしてお話しすることで、
苦しみを少しずつ乗り越えて
前向きに歩んでいかれる方たちは、少なくありません。

お一人で悩んでいらっしゃるとしたら
どうか、お話しにいらしてみてください。

カテゴリー【カウンセリングについて】