
ここでは、初めてカウンセリングにいらっしゃる方に向けて、お伝えしています。

| 初めてお会いする時 |
カウンセリングとひとくちに云っても
臨床ですので
行なう人によって違ってくるものですし
まして人間がおこなうものですので
相性が関わる場合も存在します。
そこで、初めていらした方にも
安心し落ち着いてお話しいただくために
次のように申し上げています。
カウンセリングだから
こういう話をしなくてはいけない
・・・ですとか、
こういうことは
云ってはいけないんじゃないか
・・・などという気持ちから
少し離れて
ご自分が感じてらっしゃること・
考えてらっしゃることを
自由にお話しいただいて良い場所です。
そのようにお伝えしています。
● ●
一方で、もしかすると
話したくない事もあるかも知れません。
もしも、話したくない
と感じていらっしゃる事でしたら
もちろん
無理にお話されなくても大丈夫です。
話しをしてゆく中で
「話してもいいかな、話してみたい」
・・・という気持ちに
変ってゆくことがあります。
その時に
自然な気持ちでお話しくだされば
それで大丈夫です。

| そのままで大丈夫です |
自由に、と云われても
上手く話せるかどうか心配・・・。
そう不安に思う方も
いらっしゃるかも知れません。
しかし、カウンセリングでは
上手にお話しされる必要はありません。
大丈夫です。
むしろ、あっちに行ったり
こっちに行ったりしながら
お話しされている時というのは
実は、
カウンセリングでは一番よい状態です。
・・・そう申し上げると
意外に思われるでしょうか?

| 印象の違い |
サイトを読んで、女性のカウンセラーだと思っていたので、電話をした時に男性が出たのでビックリした。
そう云われることがあります。
電話カウンセリングで
数年お話をしてきた遠方の方が
初めて面談にいらした時に
電話の声の印象でおじいさんかと思ってた。こんな感じの人だと思ってなかった。
そう云われたこともあります。
「わたしだって、若くはありませんよ」
そう申し上げたのですが
よほど〝昔話に出てくるお爺さん〟のような印象を、お持ちだったのかも知れません。

| 普通の部屋です |
面談を行なっている部屋は
ごく普通の部屋です。
普通の部屋なんですね。
事務所っぽい感じかと思っていたので、少し意外だった。
そうした感想をお聞きすることがあります。
落ち着く感じがする。
そうおっしゃる方もいらっしゃいます。
本来のカウンセリングは
決して派手な仕事ではありません。
むしろ縁の下の地道な仕事です。
ささやかな普通の部屋で
面談をおこなっています。
カテゴリー【カウンセリング案内】