
品川区 大井町のカウンセリング
「森のこかげ」のサイトは、
カウンセリングをお考えの方に向けて、
カウンセリングに関わる事柄を
カウンセラー自身の手で作成し、
カウンセラー自身の言葉で
お伝えすることを
大切にしているものです。
夫婦カウンセリングも
長年続けて来ています。
| 守秘義務について |
品川区の大井町で開設をして
約15年(2021)になります。
カウンセリングには
守秘義務というものがあります。
個人情報・ご相談の中身などは、
守秘義務により守られています。
カウンセリングやセラピーといっても
ご存じのように
人間同士がおこなうものです。
ですので、
相性が大切になる場合もあります。
ご自分自身で
何か感じるものがあるとしたら
まずは、それを大切にしていただくと
良いかも知れません。
| 特別なものではなく |
カウンセリングは
日常の中に溶け込んでいてこそ
その意味が深まるものです。
「自分と向き合う」のとは少し違う、
ご一緒に整理しながら考えてゆく・・・
そのためにも
ご相談者の方には、
自由にお話しいただくことを
大切にしています。

| 心が関わる問題では |
気持ちや感情といった
いわゆる心や内面が関る事柄・問題では、
身近な人に相談したり
本を読んでみたり、
あるいは
ひとりで考えているだけでは
堂々巡りに陥ったり、
よく分からなくなってゆく事は
とても多いかも知れません。
しかも、それが様々な形で現実に
影響を及ぼすことにもなります。

| 絵を描き直してゆく |
あなたにとっての人生を
良いものにしてゆくためにも、
あなた自身と大切なものを
見失わないためにも、
カウンセリングは
「一般的に・・・」ではなく
大切なあなたのもの・
大切なあなただけの答えを
一緒に見つけてゆくものです。
白いキャンバスに、言葉でもう一度
ご一緒に絵を描き直してゆく・・・
そして、お話しをしながら、
あなたが少しずつ落ち着いて
楽になってゆくことが
まずは、とても大切なことです。

| どなたでも大丈夫です |
カウンセリングを希望される方でしたら
年齢や性別、その他に関わらず
どなたでも
いらしていただけます。
「カウンセリングは初めて」
という方もいらっしゃいますし、
他所で幾度か経験されて
お越しの方もいらっしゃいます。
たとえば
五年・六年とご一緒してゆく方から
「試しに一度」のような方もお越しです。
