カウンセンリグの終わり方【カウンセリングの前に】

カウンセンリグ案内

ロゴマーク

カウンセリングの終了は、
ご相談者の方から告げていただくことを
基本としています

初回での場合

面談終了時に
次は、どうされますか?」とお訊きしています。
引き続きお話しにお越しの場合には
次の予約をしてお帰りいただけますし、
初回で終える場合には、たとえば
何かあれば申し込みたい
また改めて申し込みたい」で結構です。

その場では決められないという場合には
帰ってからどうするか決めたい
そう告げていただけたら大丈夫です。

継続してきた場合

継続してきた場合には
今回で終わりたい
次回で終わりにしたい
そう告げていただけたら結構です。

二年・三年・・・と
お会いしてきた方の中には
ご相談に区切りがつきつつあり頃に
あらかじめ最後の面談日を決めて
お会いしていく方も、いらっしゃいました。

カウンセンリグの世界には
終結とは、長く続く中断である」という言葉があります。

実際に、一旦終えた場合でも
それ以後、不定期な形でお越しの方もいらっしゃいますし、
三年後・四年後、あるいは十年後に
再びお話しにお越し下さる方たちも、いらっしゃいます。

思い出していただけるのは
とても嬉しいことです。

  項 目

料金がいくらかかるか心配です。

初回で、特に大切になることとは?

こんな話でも大丈夫ですか。

話すことをあらかじめ、整理しておく必要がありますか。

続ける場合の間隔について。