適応障害になって(体験手記)

感想

ロゴマーク

カウンセリングを経験された方の
体験手記です。

上野さくらさん(仮名・33歳)

仕事をしていても
誰からも責められていないのに
心のどこかで

自分はダメだ
もっと頑張らなければいけないと、
自分を責めるクセがやめられず

あるとき心がいっぱいになり
仕事に行けなくなりました。

クリニックを受診すると適応障害と診断され
休職するように言われて
薬を渡されました。

Image for decoration(緑の樹)

どうしてそうなってしまったのか
良くなる方法はないかと

カウンセリングを受けられるところを、いろいろ探しました。

初めてのカウンセリングでは
問診票のようなものがなく

自由に話したいことを話して、聴いてくださったことを覚えています。

Image for decoration(秋の銀杏)

安心して話を重ねるなかで

自分の無意識におしこめていたトラウマの存在に気が付きました。

それが思考のクセや行動に深く影響していたことを知ったときは
驚きとともに
解放された嬉しさで
涙が止まりませんでした。

辛いときも、嬉しいときも
気づきを支えてくださった先生に心から感謝しています。
ありがとうございました。

Image for decoration(銀杏の葉)