別会社への異動後 (体験手記)

感想

ロゴマーク

カウンセリングを経験された方の
体験手記です。

神谷恒一郎さん(仮名・47歳)

別会社への異動後
仕事のことや職場の人との関係で
次第にうまくやれなくなって

ストレスが溜まり、精神的に追い詰められた状態になっていたと思います。

Image for decoration(銀杏の並木)

職場での会話にも苦痛を感じるようになって、出勤するのが憂うつになり
本気で転職を考えていた時に

ある上司から
カウンセリングを勧められ
森のこかげを紹介されました。

カウンセリングというものを
始めはよく分かっておらず

悩んでいることを全部打ち明けて

「これはこうした方がいい」
というような解決策を
アドバイスしてもらうところ、のように考えていました。

しかし通っているうちに
そうではないということが、段々と分ってきました。

Image for decoration(朝顔)

「こういうことを悩んでいる」とか
「こうしたいと思っている」
と私が話すことを
先生は否定せずに受け取ってくださり

たとえば、
「それを大事にしていきましょう」
と言ってくださる。

そうしているうちに

自分の悪いところを全部捨てて
いままでの自分を否定して
作り直していかなくてはならない、と思っていたのが

心身共に少し落ち着いて考えていくと
「自分は上手くいくのではないか」
と思えてきたのです。

Image for decoration(秋の銀杏)

振り返ってみると

落ち着いた気持ちや状態で、物事を考えてみることが
私には殆どありませんでした。

時間に追われていたり
結果に追われていたりで

ミスはないか。
時間通りにやるべき事を成し遂げられるか。

そういうことばかり注意が向いて

落ち着いた気持ちや状態で
自分自身を、物事を、考えてみることが、殆どなかったのです。

Image for decoration(パステル色のパラソル)

劇的に問題が解決して変わる、というのではありませんが

初めて伺った一カ月前とは、明らかに違う気持ちになっていました。

アドバイスを貰うとか、
相談するというのとは少し違う。

いろいろな事を
整理しながら考えてゆくことは
私には、とても必要なことだったと思っています。

Image for decoration(銀杏の葉)