別会社への異動後 (体験手記)

感想

ロゴマーク

カウンセリングを経験された方の手記です。

 神谷恒一郎さん(仮名・47歳)

別会社への異動後、
仕事のことや職場の人との関係で
次第にうまくやれなくなって
ストレスが溜まり、精神的に追い詰められた状態になっていたと思います。


職場での会話も苦痛に感じるようになり、
出勤するのが憂うつになって
本気で転職を考えていた時に

ある上司からカウンセリングを勧められ
その時、森のこかげを紹介されました。

カウンセリングというものを
始めはよく分かっておらず

悩んでいることを全部打ち明けて、
「これはこうした方がいい」というような解決策をアドバイスしてもらうところ、のように考えていました。

しかし通っているうちに
そうではないということが、段々と分ってきました。

「こういうことを悩んでいる」とか、
「こうしたいと思っている」と私が話すことを
先生は否定せずに受け取ってくださり

たとえば、
「それを大事にしていきましょう」
と言ってくださる。

そうしているうちに、
自分の悪いところを全部捨てて

いままでの自分を否定して作り直していかなくてはならない、と思っていたのが、

心身共に少し落ち着いて考えていくと
「自分は上手くいくのではないか」と
思えてきたのです。


振り返ってみると、

落ち着いた気持ちや心の状態で
物事を考えてみることが
私には殆どありませんでした。

時間に追われていたり
結果に追われていたりで

ミスはないか。
時間通りにやるべき事を成し遂げられるか。

そういうことばかり注意が向いて

落ち着いた気持ちや状態で
自分自身を、物事を、考えてみることが
殆どなかったのです。



劇的に問題が解決して変わる、というのではありませんが

初めて伺った一カ月前とは
明らかに違う気持ちになっていました。

アドバイスを貰うとか、
相談するというのとは少し違う。

いろいろな事を整理してゆくことは、
私にはとても必要なことだったと思っています。


 体験手記

(電話) 大切な時間になりました▢▢▢▢▢
野神 玲子さん(36)

適応障害になって▢▢▢▢▢▢▢▢
上野さくらさん(33)

別会社への異動後▢▢▢▢▢▢▢▢
神谷恒一郎さん(47)

夫婦関係を見直すために▢▢▢▢▢▢▢
外畑 広江さん(52)

対人援助職をはじめてから▢▢▢▢▢▢
安奈 恵さん(26)

育児不安から体調を崩し▢▢▢▢▢▢
本畑みか子さん(39)

自分で乗り越えようとして来て▢▢▢▢
大林美都子さん(40)

Image for decoration(白い花びら)

親族との関係に悩んで▢▢▢▢▢▢
長谷川凛三郎さん(43)

いまの私の礎になっています▢▢▢▢▢
山花 涼子さん(24)

人間関係のストレスを感じると▢▢▢▢
上山 英樹さん(35)

心の中に眠っていたもの▢▢▢▢▢▢▢
大森 俊明さん(44)

疎外感が強く孤独でした▢▢▢▢▢▢▢
佐田美香子さん(41)

仕事でとても悩んでいた時に▢▢▢▢▢
小山 咲子さん(48)

Image for decoration(白い花びら)

(電話) 心のわだかまりを解いていく▢▢▢
加藤 佳子さん(28)

(電話) 生きることが楽になりました▢▢▢
富川 初音さん(38)

長男が高校に行けなくなって▢▢▢▢▢▢
機織美智子さん(50)